
13億を超える
世界第二位の人口を持つインド。
ヒンドゥー教の女性が身に着ける
サリーにも見られるように、

緻密で多様な技術の染織の文化が
継承されていますが、
実は綿の発祥の地。

紀元前2000年には
自生する綿から糸を紡ぎ、
その糸で布を織り
染色していたといいます。
その優れた技術は
ヨーロッパへも大きく影響。
世界中で評価されています。
↟𓃱𓃱↟↟↟𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱↟𓃱𓃱↟↟↟𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱
Multi cloth ~マルチクロス ¥1,296~

コットン100% 225×150㎝ Made in India
手で紡いだ糸を使った 手織り布。
Multi cloth ”Solid color” ~マルチクロス ソリッドカラー(無地) ¥1,296

Jelly ~ジェリー コットン100% 225×150㎝ Made in India

適度な色ムラができ
ナチュラル感を生み出します。

Hyacinth ~ヒヤシンス コットン100% 225×150㎝ Made in India

絶妙なニュアンスカラーと
肌触りの良さ。
Multi cloth ”Check” ~マルチクロス チェック ¥1,512

AU : オレンジ×グリーン コットン100% 225×150㎝ Made in India

発色が美しいインドならではの織と
素朴な質感です。

AX:グリーン×ホワイト コットン100% 225×150㎝ Made in India

機械では出せない柔らかな風合いと
高いクオリティ。

AA : レッド×ネイビー コットン100% 225×150㎝ Made in India

ハンドメイドの為、
染色の際に生地が縮み
多少サイズに個体差がございます。

H : ブラック×ホワイト コットン100% 225×150㎝ Made in India

色ムラ、糸飛びなど、
手作業で仕上げた風合いとして
お楽しみください。

優しいカラーリングの
無地のタイプもございます。
マルチカバー KHADI ~カディ ¥1,050

コットン100% 150×225㎝ Made in India
左から、メンソール、桜、枝豆、キャロット。

淡い色味であっても
洗濯の際は、

色移り防止のため
他のものと分けて
洗って下さい✩︎
テーブルクロス、ベッドカバー、
ソファーカバーに使ったり。

キャンプやピクニックでも大活躍。
150×225㎝のサイズは
二人掛けソファ(肘掛け無し)をすっぽり覆えました。

両サイドを結ぶ余裕もあり、しっかり固定。
ずれて外れることもありません。
こちらも
職人のハンドメイド。
デザインシザー ¥540

5×11㎝ ステンレス Made in China


アンティーク調のデザインと
鋭い切れ味。


お手頃価格の
コンパクトなハサミです。
別売りのシザーケースに入れて
携帯用としても。

ステッチがアクセント、
牛革素材のシザーケース。
TAILLEUR ~タイユール シザーケース ¥432

3.5×11㎝ カウレザー Made in India
↟𓃱𓃱↟↟↟𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱↟𓃱𓃱↟↟↟𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱

遥か昔から受け継がれてきた
その土地、その風土ならではの
伝統文化、
優れた技術。

使うほどに
味わい深く、
愛着が増します。
↟𓃱𓃱↟↟↟𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱↟𓃱𓃱↟↟↟𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱
クラフトマンシップ(職人の技能、技巧)の観点から
歴史を紐解いてみると、

かつて学んだ世界史を
‘そしゃく‘ することができ、
現代の色々も見えてくるかもしれません…( Ꙭ)
↟𓃱𓃱↟↟↟𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱↟𓃱𓃱↟↟↟𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします✩︎⡱
スタッフ一同
最近のコメント