ひと雨ごとに 寒さ和らぐこの季節。
鳥のさえずりで目覚めた朝は
もうすっかり明るくなっていて…( Ꙭ)
あまりの心地良さに
いつまでも眠い春の朝、
すっきり脳を覚醒させてくれる
エッセンシャルオイル(精油)をご紹介します。
スパイシーなハーブの香り、
Rosemary ~ ローズマリー ¥630
幅広い効用を持ち
強い抗酸化作用があるとされる
ローズマリー。
’ 海のしずく’ という意の
ラテン語 ’rosmarinus’ が
その名の由来と言われます。
14世紀、ハンガリー王妃が
ローズマリーを漬けた水で
美と健康を取り戻したという説もあり、
古来より若返りの象徴となっています。
’ ケモタイプ ‘ の精油に分類されますが、
どのタイプも
これらの成分を含んではいます。
ローズマリー・シオネール:1.8シオネールを多く含む。殺菌作用、去痰、抗カタル作用。
ローズマリー・ベルべノン:カンファーが少なくベルべノンが多い。香りの刺激、肌への刺激が少ない。
ローズマリー・カンファー:神経・筋肉への働きかけ。肝胆汁排泄作用。
脳の血流量を増やす効果があり、
無気力さや憂鬱から解放,
記憶力や集中力を向上させてくれます。
咳や気管支炎、花粉症、去痰など、
呼吸器系の不調にも有効です。
心臓の拍動を強め、新陳代謝を促進。
筋肉の強壮作用もあり、
むくみや冷え、身体の痛みや
頭痛の緩和にも効果的。
リウマチや痛風の改善にも
役立てられています。
肌を引き締める作用から
シワやたるみに効果的なほか、
頭皮の血行を促し、抜け毛や育毛、
白髪やフケの対策にも力を発揮します。
記憶を司る海馬に働きかけ
人間の脳を活性化させる効果が高いと
医学的にも注目されています。
※医療ではありません。
※個々の身体の状態や、体調に注意してお使い下さい。
☆肌への使用に関して…
皮膚への塗布で使用の場合は
キャリアオイル(化粧用植物油)
での希釈が必要です。
※妊娠中や乳幼児、高血圧、てんかんをお持ちの方は避けましょう。
※肌へ塗布する場合はパッチテストを行って下さい。
ローズマリーのエキス配合の石鹸、
Botanical Soap / HERB ~ ボタニカルソープ ハーブ ¥630
ホホバオイルも入った
肌に優しい石鹸です。
過酷な砂漠で育つツゲ科のホホバ。
その種子から抽出されるオイルは、
酸化しにくく
人の肌と同じ成分を持ちます。
ホホバオイルは、医学でも
皮膚治療や
人工心臓の潤滑油で使用されているオイルです。
低刺激で浸透力抜群。
安心してお使い頂けます。
✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟𓃱𓃱✿
追憶、記憶、想い出、
静かな力強さ、
変わらぬ愛…
ローズマリーの花言葉です。
✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟𓃱𓃱✿
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします✩︎⡱
スタッフ一同
最近のコメント