
Rustic(ラスティック):
田舎風、素朴で飾り気のないさま、
布地や建材などの表面が粗い…

自然素材そのままの姿を
活かしたからこその、
一見、雑で不規則な仕上がり。

でもそれが
心地良かったり、
ぬくもりを感じたり、
経年変化を楽しめたり。
本日は、そんな ‘ ラスティック ‘ な、
こだわりの天然木を使った、ハンドメイドの
カッティングボードを集めてみました( Ꙭ)

Ristoro ~ リストロカッティングボード ¥1,512

28×15×2㎝ ラバーウッド ヴェトナム製

真っ直ぐな木目と
滑らかな肌触り。
環境にやさしい
ラバーウッドを使用しています。

反りや割れが
発生しにくい素材です。
革紐付きで
吊るしての収納も可能。

厚さ2㎝

フルーツやチーズなど
小さめサイズを切る時のまな板にして、
そのまま食卓にセットしたり、
モーニングプレートにしたり。

コンパクトで扱いやすいサイズ。
収納も場所を選びません。
ナチュラルなカラーが
キッチンや食卓を明るく彩ります。
アカシアバゲッドボード ¥3,348

52×12.5×1.5㎝ アカシア 中国製

丈夫で優しいアカシアが織りなす
美しい木目。
表面に彫られた溝に
パンのくずが落ちる仕組みです。

パンをカットして
プレートとしてサーヴ。
52㎝の長さは
パーティーシーンでも大活躍です。

厚さ1.5㎝
程良い厚さと感じる重みが
安定感を生み出しています。

裏面
溝がデザインされているのは片面のみ。
裏面はフラットな状態でお使い頂けます。


チーズ、生ハム、アボカドや、
器に入れた副菜などを盛り付けてみても◎。

スライスしたバゲッドの隣に
パテもたくさん載せて楽しめそう…( Ꙭ)♡
オリーブカッティングボード ¥3,672

約16.5×30.5×1.5㎝ オリーブ ドイツ製

創業者はドイツの彫刻家という、
地中海全域からオリーブ材を仕入れ
加工をおこなっている、
50年以上の歴史を持つメーカーの製品です。

貴重な森から切り出された
原木をもとにつくられた、
品質と機能美にこだわった
カッティングボード。

厚さ約1.5㎝
オリーブの木は丈夫で
傷つきにくく、
木目の美しさや色合いが特徴。

裏面
オリーブオイルを含んでいるので、
しっとりとした肌触りで
手に馴染みます。

ふし や くぼみ が味わい深く、
使い込むほどに風合いが増し、
愛着が湧きます。

一点一点、色味、木目、サイズ、形が
目に見えて異なるのも魅力。

軽めの朝食やティータイムにワンプレートで…
☆天然木のカッティングボードのお手入れについて…

・中性洗剤で洗いよく乾かします。
・水気をしっかり乾かしてから収納。


・時々、乾いた布に含ませた植物性オイルで拭い てあげると、木目が美しく保たれ風合い豊かに、ひび割れもしにくくなります。

✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟𓃱𓃱✿

オリーブの花言葉は、
平和。
✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟↟𓃱𓃱𓃱✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿↟𓃱𓃱↟↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟↟✿𓃱𓃱𓃱↟𓃱𓃱✿
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします✩︎⡱
スタッフ一同
最近のコメント