アジアの東洋的なスタイルを
西洋からの視点では Oriental ~オリエンタルといいますが、
フランス語で ”中国趣味” を意味する”Chinoiserie~シノワズリ” は、
謂わばフランス人目線の中国様式。

その流行の始まりは
航海の技術が進歩し東インド会社が設立された17世紀といわれます。

18世紀、ポンパドゥール夫人の時代に
”中国趣味” はロココ文化と融合。
マリー・アントワネットは宮殿に中国風庭園を取り入れました。
幾何学的な格子の建具に、シンメトリー(左右対称)。
漆や用いた装飾や、
すっきりとした直線と優美な曲線のコンビネーション。

白地に繊細な藍色の模様やゴールドを効かせた陶磁器。
そこに描かれるのは花鳥風月、松竹梅、
竜、鯉、蝶に、中国の人々と風景…

西洋の地の人が思いを馳せた、
本来の姿とは少々異なる部分も持つ東洋の文化と世界観。
上海、香港、ヴェトナムなどを舞台とした映画で
目にすることも多いかと思います。


.
.
.
.
そんなシノワズリなテイストの
テーブルライトとペンダントライトのご紹介です。
Clinker ~クリンカテーブルライト アンティーク ¥2,500-

スタンド台座:Φ10.5×22㎝
アンバーガラス、アイアン
中間スイッチ


.
.
.
.
.
.
一つ一つ宙吹き成形された、
ガラスの気泡が光の表情を豊かにしてくれる、味わい深いデザイン。
カーブを描いたグースネックのスタンドが上品で優しい雰囲気です。


.
.
.
.
.
.
.
細かな部分もアンティークな雰囲気たっぷりに仕上げられています。
点灯時はもちろん消灯時も、インテリアとして空間を演出。
コンパクトながらも存在感のあるテーブルライトです。

Octagon ~ペンダントライト オクタゴン ¥7,600-

Φ12×18.5㎝
ステンドグラス、真鍮


.
.
.
.
.
.
.
吉数として好む方も多い数字8。
八角形のフォルムをしたペンダントライトです。
ステンドグラスの格子のシェードは細部までこだわり、
職人が一つ一つ手作業で製作。


.
.
.
.
.
.
.
ボールチェーンのような縁取りがアクセントになっています。
レトロな真鍮ソケットとの組み合わせです。

モダンで落ち着きのある
幻想的な雰囲気に仕上がったペンダントライト。
アンバー色のクラックガラスが光をあたたかく反射させます。

ダイニングやキッチンで、ライティングレールを用いて
他のペンダントライトとのコンビネーションを楽しんだり、
玄関ホールや廊下、洗面やトイレで、ひとつだけ静かに灯してみたり。
ライティングレールとは…

スライドダクトレール(ライティングレール)
¥8,640~
(リモコン付き¥15,120~)
※ご注文お受けいたします。

レール用プラグ
(照明をレールに取り付ける為のプラグ)
¥864
※店頭にてご準備しております。

弊社で施工も承っております。
どうぞお気軽にご相談、お申し付け下さいませ。

部屋の印象を変えるのに簡単にできて効果の大きい、照明の模様替え。
そして、間接照明のメリット、醍醐味は、適材適所、適時の灯り。
自分のライフスタイルに合った灯りで、心地良い暮らしを。

インスタグラムはこちらから( Ꙭ)☆
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします✩︎⡱
スタッフ一同
最近のコメント