ナチュラルテイストや北欧スタイルはもとより、
無骨でユーズド感溢れるインダストリアルな空間も、
グリーンを上手く取り入れることで
そのコンセプトが際立ち、センスアップへ繋がります。
本物の植物をディスプレイしたいけれど世話をする余裕や時間がない、
小さなお子さんがいらっしゃって土ものを置きたくない、
日当たりの悪い場所にもグリーンを配置したい…
そんな時にお勧めなのがフェイクグリーン。
中でも注目は、
本物の植物と同様、浄化作用のあるフェイクグリーン。
今回は、光が無くても空気をきれいにする
フェイクグリーンのご紹介です。
アイビーガーランド 消臭アーティフィシャルグリーン ¥864-
全長185㎝ 葉:2.5~5.5㎝
ポリエステル、スチールワイヤー
.
.
.
.
.
.
.
CT触媒という加工が施されています。
CT触媒とは生物必須ミネラルに含まれる元素から厳選したミネラル複合体。
室温や大気温で電子移動を行い、
「酸化と還元」という自然にやさしい化学反応により悪臭成分や細菌を分解します。
従来の光触媒は
紫外線のない環境下では触媒効果を得ることができませんが、
CT触媒は太陽光や蛍光灯などの光エネルギーを全く必要とせず
その効果を発揮。
光触媒と同じく非常に安全性が高く
人やペットに無害です。
精巧に作られたフェイクグリーンに
日本国内で触媒加工を施しています。
その触媒反応は、ホコリに埋もれない限りは半永久的に行われ、
活性酸素の発生もなく防汚性にも優れています。
電子シャワーのマイナスイオン作用により
爽やかな空気づくりに貢献します。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
中にワイヤーが入っているので好きな形に曲げてお使い頂けます。
伸ばして窓辺に垂らしたり、
リース状にして壁に飾ったり。
ガーランドタイプは使い道が広がるのも嬉しいポイント。
日当たりの悪い場所や、
特に虫を寄せつけたくないキッチンやバスルームには
フェイクグリーンを配置するなど、
本物の植物と上手く使い分けて楽しむのもよいかもしれません。
ウェディングでも人気のグリーン、アイビー。
蔓が長く伸びることからその花言葉は、
永遠の愛、友情。
そんな想いを込めてディスプレイしてみるのも。
グリーンを配置することで
夏は爽やかで涼しげに、
日照時間が短く暗くなりがちで寒い冬は、
ぱっと明るく居心地の良い空間に。
寒く冷たい日が続きます。
お休みの方も普段通りの方も
穏やかであたたかな週末をお過ごし下さい。
試験の方は平常心で全力を。
インスタグラムはこちらから( Ꙭ)
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします✩︎⡱
スタッフ一同
最近のコメント