この度の台風19号の影響により
被災された皆さまに、謹んで
お見舞い申し上げますとともに、
一日も早いご再建をお祈りしております。

………
こちら鹿児島市では、
明治時代より続く秋の木市が本日10月13日よりスタート。
庭園樹や果樹苗木、花や苗もの、小鳥などで賑わう会場は、
大久保利通銅像が隣接する甲突川河畔の緑地帯。
10:00~17:00、11月15日までの開催です。

そこで本日は、木市で出会った観葉植物も
すっぽりカバーしてくれる大きめポットカバーのご紹介。
まるで長い年月を経て大切に使い込まれたかのような
ブリキ製の軽いポットカバーです。

R.G.ポットカバー
左 アイボリー、 右 ホワイトブルー 各¥2,860-

Φ36(内径Φ34)×H36㎝
底幅Φ22㎝
材質 ブリキ


敢えて部分的に塗装を剥したり
錆を出したりする加工を施しています。
少々隙間がある仕上がりとなっている為
底に鉢受け皿を使用されることをお勧めします。

底へ向かって幅が若干狭くなっていますが
比較的大きめの観葉植物もすっぽり覆ってくれます。
店頭の9号鉢のモンステラがこのような感じです。
ここで簡単に鉢の号数のご説明です。
鉢のサイズの1号は直径(外径)3㎝。
これは鉢の口の一番広いところで
鉢の縁も含めた直径(外径)です。

つまり号数×3(㎝)が鉢の口の直径。
号数を調べる場合は、
直径(外径)÷3(㎝)=号数となります。

参考画像
シャビーシックな風合いは、
ナチュラルインテリアやカントリースタイル、
ミッドセンチュリーの雰囲気漂う空間にもしっくり馴染み、
使い込むほどにますます味わい深く。

参考画像
ヨーロッパでは Brocante(ブロカント)といって
単なる中古品という意識ではない、
『物を愛し、長く大事に使用すること』が
暮らしの中に根付いており1つの欧州文化となっています。

参考画像
’ジャンク’というよりは’ブロカント’。
植物と同じように大事に育みたくなる、
そんなブリキのポットカバーです。
‧˚₊*̥↟ꊛ
〖キャンペーン実施中〗
〖ご利用いただけます〗
![]()
˚₊*̥↟ꊛ
〖設計・施工、家具製作 承ります〗
住宅、オフィス、商業施設のリフォーム、リノベーション。
建物全体からインテリア、エクステリアまで。
外注費用など余計な経費を掛けない
資材選びから設計まで施工会社を一括管理している
弊社ならではの最善のプランをご提案。
施工例

木材の材質から色・塗装にいたるまで
一生大事にしていただけますよう
心を込めて、家具製作、設計・施工いたします。
住まいの一部スペースだけでもお気軽に。
ご相談、お見積りは無料です。

参考画像
リフォームを検討中の方、独立して店舗を構える方、
キッチンや洗面所などの隙間収納や
ちょっとしたDIYでお悩みの方も、
是非、イン・ライフショップへご相談ください。

インスタグラムはこちらから( Ꙭ)
‧˚₊*̥↟ꊛ
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします✩︎⡱
スタッフ一同