キリストの聖誕祭であるクリスマスを待望し
準備するための期間、Advent(アドベント)。
ラテン語の「到来」を意味するAdventus(アドベントゥス)からきた単語で
キリストの到来を表し、待降節、降臨節ともいわれます。

参考画像
アドベントの始まりはクリスマスの4週前の日曜日。
そこからクリスマスイヴまでの4週間がアドベントシーズンです。
今年は来週の日曜日、12月1日スタートです。

参考画像
本格的なアドベントの習慣はなくても、
’ 冬のしつらえ ’としてのクリスマス飾りつけは、
四季のある土地に暮らす日本人にとって
大切な意味のあることなのかもしれません。

参考画像
本日はクリスマスリースのご紹介。
クリスマスリースには新年の幸福への祈りが込められており、
使われる色にも意味があります。

柊の実の赤。
民衆のために血を流したキリストへの敬意が込められるほか、
恵みをもたらす太陽の炎への願いと、
大きな愛という意味合いもあります。
クリスマスホーリーリース ¥1,870-

Φ28×11㎝ 木、合成樹脂、ドライフラワー
ホワイトは純粋さ、清らかさ、
雪のように真っ白な心。

ゴールドは富、豊かさ、高貴さ、希望。
そして、ベツレヘムの星..キリストの生誕を報せる星。
クリスマスリース スター ¥2,200-

W27×H27㎝ 天然素材
葉や木の実をふんだんにあしらい、大きめの松ぼっくりを使用。
天然素材の味わいを最大限に活かしながらも重厚感ある仕上がりです。
……
こちらはスワッグ。
クリスマススワッグハーフ カーマイン ¥1,980-

ビビッドな赤とゴールド、リボンの黒のコントラストで
より上品な佇まいに。洗練された大人モードな雰囲気。
リボンはお好きな長さで結び変えて頂けます。
ナチュラルな木箱付きでプレゼントにも◎。

スワッグはドイツ語で壁飾り、
伝統的な植物飾りの一つです。
ヨーロッパではリースと同様、
魔除けや幸福を呼ぶために玄関や室内に飾る習慣があります。
クリスマススワッグハーフ パルフェ ¥1,980-

W23×H13㎝(本体のみの大きさ) 天然素材
玄関やリビングはもちろん、
キッチンやトイレなどの限られたスペースでも
コンパクトにバランスよくディスプレイ。
掛けたり置いたり、横に寝かせたり。
リーススタンドにディスプレイして楽しむのも。

フランス語でパフェ
土地や文化が違っても、
クリスマスの本来の姿とかけ離れていても、
商業戦略に踊らされていても…
誰もが一年を振り返るであろう、そんなシーズンが
ことしもやってきます。

参考画像
その笑顔の中に、感謝の気持ちと
新年へのやさしい想いがありますように。
‧˚₊*̥↟ꊛ
〖キャンペーン実施中〗


‧˚₊*̥↟ꊛ
〖設計・施工、家具製作 承ります〗
住宅、オフィス、商業施設のリフォーム、リノベーション。建物全体からインテリア、エクステリアまで。
外注費用など余計な経費を掛けない資材選びから設計まで施工会社を一括管理している
弊社ならではの最善のプランをご提案。

木材の材質から色・塗装にいたるまで、心を込めて、家具製作、設計・施工いたします。
住まいの一部スペースだけでもお気軽に。 ご相談、お見積りは無料です。

参考画像
リフォームを検討中の方、独立して店舗を構える方、
キッチンや洗面所などの隙間収納やちょっとしたDIYでお悩みの方も、
是非、イン・ライフショップへご相談ください。

インスタグラムはこちらから( Ꙭ)
‧˚₊*̥↟ꊛ
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします✩︎⡱
スタッフ一同