雨の日は香りがより強く感じられるといいます。
湿度が芳香分子や人間の嗅覚の組織に
影響を与えることが要因です。

参考画像
雨のシーズンこそ、
アロマバスや足湯をしたり
ポットで焚いたり、ルームスプレーを作ったり、
アロマエッセンスでリフレッシュ。

参考画像
コストパフォーマンスの高いアロマエッセンス、
再入荷いたしました。
今回はこちらの5種。
アロマエッセンス 8ml 各¥638-

左から、ラベンダー、ローズ、オーシャンブルー、 ホワイトムスク、カモマイル(カモミール) 【主原料:天然精油含む香料、エタノール、精製水】
アロマエッセンスは
エッセンシャルオイル(精油)に
合成香料やアルコール等をブレンドした
香りを楽しむためのオイルです。

参考画像
100%精油使用のエッセンシャルオイルとは異なり
マッサージには使用できませんが、
精油では出せない香りを
作ることが出来るのが特徴です。

季節や天候で感じ方や持続時間が変化し、
幅と奥行きを感じることのできる
アロマエッセンス。
好きな香りで雨の季節を爽やかに♩
‧˚₊*̥↟ꊛ


参考画像
〖設計・施工、家具製作 承ります〗
住宅、オフィス、商業施設のリフォーム、リノベーション。
エクステリア、住まいの一部スペースだけでもお気軽に。
木材の材質から色・塗装にいたるまで、
心を込めて、家具製作、設計・施工いたします。
ご相談、お見積りは無料です。