IN・LIFE SHOPの通りには
鮮やかなピンクの躑躅とやさしい白のハナミズキ、
向かいの城西公園には満開の桜。
季節の花たちが華やかに共演中のこの週末です。
.
.
.
.
.
.
.
いつもと変わらない春の風景に
不安な気持ちを幾分和らげてもらいながら
平穏な日常が戻ることを願う日々ですが、
自己管理と周りへの配慮、
危機感と緊張感を持ちつつ 心は穏やかに…
家での時間は より心地よく。
そして、おうちごはんは楽しくおいしく。
本日は、ささっと簡単常備菜レシピのご紹介です。
お子さんと一緒に楽しみながら作るもよし、
ひとりで研究を重ねて極めるもよし、
ベーシックな煮卵、
冷蔵庫にストックしてみませんか。
卵かけご飯のようにしても美味しく、
普通のゆで卵や温泉たまごより断然日持ちします。
・・・
①常温の卵と、卵の穴開け器
もしくは清潔な安全ピンを準備します。
醤油とみりんを1:1の割合で準備しておきます。
②卵の尖っていない方に穴をあけます。
③沸騰したお湯に卵を入れます。
半熟に仕上げる加熱時間は5~7分。
④火から離したら直ぐに水につけながら殻を剥き、
醤油とみりんを合わせた容器、
またはジッパー袋に入れます。
半熟煮卵の日持ちの目安は3~4日、
固ゆで煮卵は7~10日冷蔵保存が可能です。
加熱時間や漬ける時間で
半熟加減や浸み具合の変化も楽しめます。
縦でも横でも切り方は盛り付けに合わせてご自由に☆
ラーメンのトッピングやおつまみにも便利です。
缶詰の魚に添えて ささっと一品出来上がり。
※トロトロの黄身が魅力的な半熟煮卵ですが、
細菌の繁殖が懸念される夏のお弁当の場合は
加熱時間を長めにし固ゆでにした方が安心です。
自分のために家族のために、
毎日作る人も時々の人も、
外に出られない日の おうちランチでも、
目にも美味しいお弁当の時間。
・・・
IN・LIFE SHOPの多肉植物たち、
ぐんぐん成長中❁
‧˚₊*̥↟ꊛ
〖設計・施工、家具製作 承ります〗
住宅、オフィス、商業施設のリフォーム、リノベーション。
エクステリア、住まいの一部スペースだけでもお気軽に。
木材の材質から色・塗装にいたるまで、
心を込めて、家具製作、設計・施工いたします。
ご相談、お見積りは無料です。